広島県広島市中区に位置する「5-Daysこども文化科学館」で開催されるイベント「テーブルサイエンス『レモンのチカラ』(5月)」は、レモンの不思議な力をテーマにした科学イベントです。広島と言えばレモン。このイベントは、広島の特産品であるレモンを使った科学実験を通じて、参加者にその力を知ってもらうことを目的としています。
「テーブルサイエンス『レモンのチカラ』」は、5月に行われる体験型の科学イベントです。このイベントでは、レモンの科学的特性を学びながら、実際に実験に挑戦することができます。小学校中~高学年向けに設計されているものの、年齢に関係なく誰でも参加可能です。ただし、小学4年生以下の子供は保護者同伴での参加が必須です。
このイベントは、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社の協力のもと、レモンの特性を活用した様々な実験を行います。この協力により、参加者が普段目にすることのないレモンの側面を学ぶ機会を提供しています。
「テーブルサイエンス『レモンのチカラ』」は、単なる観察だけではなく、実際に実験を体験することができるため、参加者の科学への興味をひきつけます。特に、レモンの酸性度を利用した実験や、生活の中でのレモンの役割に触れることができる内容となっています。
家族全員で参加できるこのイベントは、子供の科学の学びを支えるだけでなく、大人の好奇心も満たす内容です。親子で一緒に実験を体験しながら、新たな発見を共有することができます。
「テーブルサイエンス『レモンのチカラ』」は、2025年5月25日(日)に開催されます。時間は11:15から15:45で、各回約30分のプログラムが11:15、13:15、14:15、15:15から始まります。開場は各回の15分前です。
会場となる「5-Daysこども文化科学館」は、広島県広島市中区基町5-83に位置しています。最寄り駅からのアクセスは、「原爆ドーム前駅」から徒歩5分、「本川町駅」から徒歩6分、「紙屋町西駅」から徒歩7分と非常に便利です。近隣の有料駐車場を利用することもできます。
「テーブルサイエンス『レモンのチカラ』」は、広島特産のレモンをテーマにした体験型科学イベントです。このイベントは、科学への興味を喚起し、親子で楽しみながら学ぶことができる貴重な機会を提供しています。無料で参加できるこのイベントに是非足を運び、レモンに秘められた力を一緒に探求してみてください。親子で素敵な思い出を作ることができるでしょう。
広島県広島市中区基町5-83