神奈川県川崎市の岡本太郎美術館で開催される「かわいいコケ玉をつくろう!2025」は、都会の喧騒を離れて自然に親しむことができる魅力的なイベントです。多彩な観葉植物を使って作る「コケ玉」は、あなたの創造力を刺激し、リラックスした時間を提供します。
このイベントは2025年6月14日(土)の10:30から15:30まで開催されます。作品制作の時間は午前と午後の2回に分かれており、午前は10:30~11:30、午後は14:30~15:30に行われます。参加は小学生3年生以下の場合、保護者同伴が必要です。参加申し込みは、5月15日(木)の10:00から電話にて先着順で受け付けます。
会場は、川崎市岡本太郎美術館の母の塔下(神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5)で行われ、20名までの参加が可能です。参加費は材料費として1,700円が必要です。注意点として、荒天の場合は中止となります。
「かわいいコケ玉をつくろう!2025」は、厳選された観葉植物を使って個性的なコケ玉を作るユニークな体験です。名画家としても知られるTAROさんのアイディアを取り入れ、顔の形をしたコケ玉を作る楽しさも味わえます。また、完成した作品はおしゃれな陶器の皿に飾って自宅に持ち帰ることができます。
川崎市岡本太郎美術館への最寄り駅は小田急線「向ヶ丘遊園駅」です。駅から徒歩20分でアクセス可能です。駐車場は美術館にはありませんが、生田緑地駐車場(有料)を利用できますので、駐車場を使う際はこちらをご利用ください。
「かわいいコケ玉をつくろう!2025」は、日々の生活から解放されて自然と触れ合う機会を提供します。手作りのコケ玉を通して、新たな癒しのひとときを体験してみてください。都会にいながらも植物の緑に囲まれることのできるこのイベントは、あなたの心を豊かにすることでしょう。充実した一日を過ごすために、ぜひ岡本太郎美術館を訪れて素晴らしい体験をしてみてください。
神奈川県川崎市高津区二子1-4-1 二子神社内