東広島市の八本松にある「ShiRuShi COFFEE」では、暑い季節にぴったりな選べるコーヒーフロートを提供しています。その魅力をこの記事でご紹介します。
「ShiRuShi COFFEE」は東広島市八本松町飯田に位置するカフェです。川上小学校の近くにあり、道路沿いでわかりやすい立地にあるものの、看板がないため少し見逃しやすいかもしれません。焙煎機の煙突が目印になるので、それを頼りに探してみてください。
店内には焙煎された珈琲豆が瓶に入って並べられており、瓶の札には酸味と苦味が星の数で表示されているため、自分好みの味を見つけることができます。
暑い季節にぴったりのコーヒーフロートは、水出しとドリップの2種類から選べます。なめらかな口当たりが好みの方は水出し、ビターな味わいを好む方にはドリップがおすすめです。
ブラックコーヒーを好む私は、アイスが入ることを考慮しビターなドリップを選びました。サーバーにたっぷりの氷を入れ、その上にコーヒーを抽出していきます。
まずはコーヒーだけを飲んでみると、ほろ苦いビター感がガツンときます。次にアイスとコーヒーをスプーンですくって食べると、アイスとコーヒーのマリアージュが楽しめます。アイスの周りで少し凍ったコーヒーがシャリシャリした食感となり、これがとても美味しいです。アイスとコーヒーを混ぜると、まろやかなミルクコーヒーにも変身します。
コーヒーフロートはイートインのみで提供されており、店内の可愛いテーブルで楽しむことができます。また、店内に焙煎機があるため、タイミングが合えば焙煎中の様子を見学することもできます。
「ShiRuShi COFFEE」は、営業時間が10:30から18:00までで、定休日は日曜日と月曜日(不定休)です。お店の場所は東広島市八本松町飯田744-7です。
「ShiRuShi COFFEE」のコーヒーフロートは、暑い季節にぴったりの一品です。水出しとドリップの2種類から選べるため、自分の好みに合わせたコーヒーを楽しむことができます。店内の落ち着いた雰囲気と、焙煎中の香りが漂う中での特別なひと時を過ごせるのも魅力的です。ぜひ一度訪れて、自慢のコーヒーフロートを楽しんでみてください。