SpotsNinja Logo
Menu

親子で楽しむ!花と虫の魅力探求イベント

お気に入りボタン
公開日: 2025年4月2日
お気に入りボタン

基本情報

「植物公園共催みどりと虫講座『花と虫さがし』」は、自然の中で季節の花々と昆虫を観察し、その魅力を再発見する素晴らしい機会を提供するイベントです。広島市森林公園こんちゅう館において、専門家による解説付きで自然観察を楽しむことができます。

イベントの概要

イベント開催の詳細情報

このイベントは2025年4月27日(日)に開催され、開始時間は午前10時30分で終了は午前11時30分を予定しています。参加費用は、広島市森林公園こんちゅう館の入館料が必要となります。大人(18歳以上65歳未満)は510円、高齢者(65歳以上)および高校生は170円です。事前申し込みは必須で、定員は30名となっています。

自然とのふれあい

イベントでは、こんちゅう館の職員による解説を通じて、館周辺の季節の花や昆虫を観察します。昆虫写真撮影に関するお話もあり、昆虫の生態について深く知ることができます。雨天の場合は別プログラムを用意しているため、天気を気にせず楽しむことができます。

イベントの魅力

自然観察の醍醐味

「花と虫さがし」講座は、日常ではなかなか見ることのできない昆虫たちを自然の中で観察することができる貴重な機会です。専門家の解説を聞きながら、植物と昆虫の相互関係を学べるため、子供から大人まで楽しむことができます。

知識を深める絶好のチャンス

このイベントは、ただの観察にとどまらず、昆虫の撮影技術や植物との関係性について学べるため、自然に対する理解を深めることができます。また、昆虫写真撮影の基礎を学ぶことができ、写真愛好家にとっても新しいスキルを習得する良い機会です。

その他イベントの開催時期やアクセス方法

イベント開催時期と注意事項

「植物公園共催みどりと虫講座『花と虫さがし』」は2025年4月27日に開催されます。参加希望者は事前に申し込みが必要で、締め切りは4月17日(木)です。雨の日にはプログラムが変更される可能性があるため、最新の情報を公式サイトで確認してください。

アクセス情報

会場の広島市森林公園こんちゅう館の住所は、広島県広島市東区福田町字藤ヶ丸10173に位置しています。車でお越しの際は、山陽自動車道「広島東」ICから約10分で到着します。駐車場は315台分あり、1回450円で利用可能です。

まとめ

「植物公園共催みどりと虫講座『花と虫さがし』」は、自然の豊かさを再発見することができる素晴らしいイベントです。専門的な知識を持つ職員の指導のもと、植物と昆虫の関係を深く学び、自然の美しさをじっくりと観察することができます。春の一日を自然の中で過ごし、普段は見ることのできない光景を目にすることで、多くの驚きと感動を得られることでしょう。自然と触れ合い、知識を広げる価値ある時間をぜひ体験してください。

Spot Icon
広島市森林公園こんちゅう館は、広島県広島市東区福田町字藤ヶ丸にある自然と教育を融合した施設です。こんちゅう館は、常時50種、1,000頭以上の生きた昆虫を飼育、展示しています。特に南国ムードあふれるガラス張りの温室「パピヨンドーム」では、ブーゲンビリアやハイビスカスの花の間を約10種、500頭以上の色とりどりのチョウが、一年中舞っています。 この施設は、学校教育活動や社会福祉施設の利用者に対しては料金の減免があります。事前申請が必要です。また、昆虫館友の会会員を募集しており、昆虫教室や昆虫相談も行っています。 広島市森林公園こんちゅう館は、自然と教育を融合したユニークな施設です。多くの昆虫を展示し、教育活動にも積極的に取り組んでいます。

広島市森林公園こんちゅう館 の基本情報

名称
広島市森林公園こんちゅう館
カテゴリー
神社・寺院, ショッピング
住所

広島県広島市東区福田町字藤ケ丸10173

営業時間
9:00-16:30(最終入館16:00)
定休日
水(祝の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)
電話番号
駐車場
あり(315台)
情報はできる限り正確を期しておりますが、誤りや古い情報が含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。