山陽自動車道 志和IC 上り 出口は、広島県東広島市志和町冠に位置する高速道路インターチェンジです。このインターチェンジは、山陽自動車道上にあり、IC番号は27で、料金所番号は01-724です。1987年(昭和62年)3月24日に供用開始し、現在は1日あたり19,366台の交通量を擁しています。
志和ICは、西条ICと奥屋PAの間に位置し、広島県道83号志和インター線と接続しています。このインターチェンジは、国道2号線と山陽自動車道が遠ざかる区間を迂回するための利用者が多く、特に安芸バイパス区間が未開通のため混雑が激しい区間を避けるために利用されることが多いです。
料金所には6つのブースがあり、入口には2つのブースが、出口には4つのブースが設けられています。ETC専用のブースもあり、高速道路の利用者にとって便利な設備が整っています。また、料金所外側には高速道路用のバス停留所「志和バスストップ」が設けられていますが、現在はこのバス停に停車する高速バスは存在しません。