広島県東広島市鏡山北にある広島大学附属幼稚園は、1966年に設立された国立幼稚園です。この幼稚園は広島大学教育学部の附属学校であり、教育実習園として機能しています。園児は3歳児から5歳児までの3カ年制で、各年齢ごとに「ほし組」、「うみ組」、「そら組」という名称で分けられています。
園の教育目標は、豊かな自然や友だちとかかわりながら一人一人がその子らしさを発揮し共に育ち合う生活を通して心豊かにたくましく生きる力を育むことです。園章は八稜鏡を背景に、植物の絵と「幼」の文字を配しています。
この幼稚園は、広島大学の教育研究の一環として運営されており、園児の安全と教育環境の整備に力を入れています。2023年には、園長や副園長が園内の老朽化や安全対策が必要な施設を視察し、施設の改修や整備を進める計画を立てています。