株式会社帝釈峡は広島県神石郡神石高原町永野に位置するスポットです。このスポットは、中国山地の中央に位置する全長約18キロメートルの峡谷であり、国の名勝にも指定される比婆道後帝釈国定公園の主要景勝地です。石灰岩台地が深く浸食されて形成されたカルスト台地が広がり、鍾乳洞や渓水の浸食作用によってできた巨大な天然の橋、雄橋(おんばし)などの自然景観が見られます。
このスポットの中心的な景観は、人造湖とは思えない自然と調和した景観の神龍湖(しんりゅうこ)です。神龍湖では、遊覧船で自然の雄大さを間近に感じることができます。遊覧船は、春の新緑、夏の納涼、秋の紅葉と、季節によって変わる渓谷を楽しむことができます。水面に映る景色もひとしおで、陸の上から見る景色とは異なる美しい景色を堪能することができます。
株式会社帝釈峡は、65年の歴史を持つ遊覧船事業を展開しています。遊覧船は、56人から120人乗りの大型船4隻と、10人定員のオープンボートで運航されています。このスポットは、自然の美しさを堪能することができる絶景の地です。
広島県神石郡神石高原町永野5057番地12