SpotsNinja Logo
Menu

福美人酒造株式会社

住所アイコン
広島県東広島市西条本町6番21号

スポット概要

福美人酒造株式会社は、広島県東広島市西条本町に所在する日本酒の蔵元です。この蔵元は、1917年(大正6年)に設立され、全国から杜氏が学びに訪れたため「西條酒造学校」とも呼ばれています。西条で一番高い煙突を持つ蔵元でもあり、直売所には約25mの高さの煙突がシンボルになっています。

福美人酒造は、卓越した技術から、酒造技術者の教育養成と発酵工学研究者実践機関に指定されています。多くの杜氏を輩出してきた歴史があり、現在も高い評価を得ています。蔵元の名称は、当時の地名「福神」と「美人のように、ふくよかでやさしく穏やかな味」を目指していたことに由来しています。

直売所では、純米吟醸や特別本醸造などの蔵内限定販売のお酒を販売しており、フルーティーな香りと旨みを堪能することができます。また、店内には広島カープ創成期の樽募金に使用された樽や、歴代内閣総理大臣揮毫色紙「国酒」なども展示されています。


福美人酒造株式会社へのユーザーの投稿

まだ投稿がありません。あなたの体験をシェアしてみませんか?


福美人酒造株式会社の周辺情報

このエリアの情報

福美人酒造株式会社 の基本情報

名称
福美人酒造株式会社
住所

広島県東広島市西条本町6番21号

カテゴリー
道の駅, 観光, レストラン・カフェ
電話番号