内海郵便局は、広島県福山市内海町ロ2424-11に位置する郵便局です。この郵便局は、1874年(明治7年)に田島郵便取扱所として開設され、1875年(明治8年)に田島郵便局に改称されました。1957年(昭和32年)には内海郵便局に改称され、現在は日本郵便株式会社が運営しています。
この郵便局は、内海大橋によって本州(沼隈半島)と結ばれる、田島の西端近くに立地しています。内海郵便局は、貯金取扱や為替取扱の業務を開始し、電報配達業務も行っています。現在は、郵便局の業務の一部が郵便事業福山東支店内海集配センターに移管されていますが、内海郵便局は独立して運営されています。
内海郵便局の周辺には、福山市役所内海支所や内海ふれあいホールがあり、また、坊地ノ瀬戸という海峡が近くにあります。この地域は、瀬戸内海に囲まれた島の観光スポットとして人気があり、漁師町らしいイベントや漁業体験も行われています。
広島県福山市内海町ロ2424-11