SpotsNinja Logo
Menu

春の公園で新たな発見自然を満喫しよう

お気に入りボタン
公開日: 2025年4月8日
お気に入りボタン

基本情報

「春の公園で自然と触れ合おう」というイベントでは、都会の喧騒から離れ、自然の中で静かな時間を過ごすことができます。仙台堀川公園でのこのイベントは、子供から大人まで幅広く楽しめる内容となっており、参加者は春の訪れを告げる植物や鳥たちと触れ合うことができます。

イベントの概要

イベント詳細

「春の公園で自然と触れ合おう」は、2025年4月12日(土曜日)に開催されます。朝9時30分から11時30分までの2時間、多くの自然を観察することができます。集合は江東区役所正面母子像前となっており、解散は仙台堀川公園内のトイレ前広場です。

このイベントは、4歳以上の方から参加可能で、小学3年生以下の子供は保護者同伴での参加が必要です。定員は25人で、区内在住者が優先され、申し込み内容に不備がない方を対象に抽選で決定します。費用は無料です。

イベントの魅力

参加のメリット

このイベントの魅力は、自然と直接触れ合う貴重な体験ができることです。特に春の時期には、色とりどりの花々が咲き始め、四季折々の植物を楽しむことができます。また、子供たちはオタマジャクシを見つけることができるなど、好奇心を刺激する機会が豊富です。

楽しい自然学習の時間

講師はNPO法人ネイチャーリーダー江東が担当します。これにより、参加者は自然環境についての知識を深めることができ、日常生活では得られない学びの場が提供されます。大人も子供も楽しみながら学べるのがこのイベントの特長です。

その他、イベントの開催時期やアクセス方法

イベント開催日と申し込みの締切日

イベントは2025年4月12日に開催されますが、申し込みの締切日は令和7年3月20日(木曜日)です。参加を希望される方は忘れずに申し込みを行ってください。

アクセスと申し込み方法

集合場所は江東区役所正面母子像前で、公共交通機関を利用することが推奨されます。申し込みは、えこっくる江東の窓口、郵送、またはWEBから可能です。窓口はえこっくる江東2階事務室で、土日や祝日を除く9時30分から16時30分まで受け付けています。郵送の場合は必要事項を記入したはがきを指定の住所へ送ってください。

まとめ

「春の公園で自然と触れ合おう」は、自然を満喫しながら、学びを得られる貴重な機会です。自然の中での観察は、参加者の心を落ち着かせ、新たな発見をもたらしてくれるでしょう。東京の自然に触れ、春の息吹を感じるこのイベントに、ぜひご参加ください。

環境学習情報館 えこっくる江東 の基本情報

名称
環境学習情報館 えこっくる江東
住所

東京都江東区潮見1-29-7

定休日
月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/4)
電話番号
情報はできる限り正確を期しておりますが、誤りや古い情報が含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。