牛乳パックを使って、世界に1枚だけのオリジナルメッセージカードを作るイベントが開催されます。このイベントでは、紙パックをリサイクルして再生紙にし、春色のカードを手作りする体験ができます。親子で楽しみながら環境について学べるこのイベントは、特にお子様を持つ家庭におすすめです。
本イベントは、牛乳パックからリサイクル紙を作成し、独自のメッセージカードを手作りすることを目的としています。季節の植物を用いて、自然の彩りを取り入れた春色カードを制作することができます。リサイクルの大切さを楽しく学べる機会をご提供します。
このイベントは、2025年3月15日(土曜日)10時30分から12時00分までの間、「えこっくる江東」で開催されます。所在地は、東京都江東区潮見1丁目29番7号です。
このイベントは、年長児から小学生とその保護者を対象にしています。参加は4組限定で、保護者1人につき子供2人まで申込可能です。なお、区内在住の方を優先します。申込の際に内容に不備があると、抽選対象から外れるためご注意ください。当選者には、開催1週間前までに通知が郵送されます。
このイベントの魅力は、親子で一緒にリサイクルのプロセスを体験できることです。親子共々、新しい知識と共有の体験を通じて、環境への意識を高めることができます。
シンプルでありながら深い学びを提供するこのイベントは、子供たちにとってクリエイティブな活動を通して環境問題について考えるきっかけを与えてくれます。独自のメッセージカードを作成するプロセスは、無限の創造性を引き出します。
イベントは2025年3月15日土曜日に開催されます。事前に申し込みが必要で、締切日は令和7年2月20日(木曜日)必着となっています。応募方法は、窓口、郵送、もしくはWEB申込で行います。なお、当日は当選者のみが参加可能で、乳幼児の同伴はできません。
「えこっくる江東」は、東京都江東区潮見1丁目29番7号に位置しています。公共交通機関もしくは車でのアクセスが可能です。詳細なアクセスについては、公式ウェブサイトで確認することができます。また、天候等によりイベントが中止になる場合もありますので、ご了承ください。
「世界に1枚だけ!牛乳パックからメッセージカード作り」は、親子で楽しく環境について学ぶことができるイベントです。身近な牛乳パックを使ってリサイクルの意義を理解することで、日々の生活にエコロジーな視点を取り入れる良い機会になるでしょう。ぜひこの機会に参加し、特別な体験をお楽しみください。
東京都江東区潮見1-29-7