えこっくる江東クイズラリーで発見する冒険の旅
開催期間:

第18回江東区環境フェアは、持続可能な未来を目指し、地域の皆様と共に学び、楽しむ場として開催されます。環境問題に取り組む意識を高める絶好の機会です。
第18回江東区環境フェアは、2025年6月1日(日曜日)の10:00から16:00まで開催されます。会場は江東区環境学習情報館「えこっくる江東」および江東区清掃事務所駐車場(江東区潮見1丁目29番7号)です。
このイベントは、どなたでも自由に参加できます。入場は無料ですが、一部のブース(工作体験や飲食など)は有料となる場合があります。
江東区環境フェアは、「ゼロカーボンシティ江東区」の実現に向けて多くの団体や企業が出展します。飲食販売コーナーやゼロカーボンスタンプラリー、ステージパフォーマンス、リサイクル堆肥の配布、そして食用油や園芸土の回収といった多様なプログラムが用意されています。
今回の環境フェアは、ららぽーと豊洲との共催で行われます。豊洲会場では「スマートライフプロジェクト」が開催され、「ひろげよう!SDGs」をテーマに、楽しいワークショップやクイズを通じてSDGsについて学ぶことができます。両会場をつなぐスタンプラリーや無料送迎バスも運行しています。
イベント当日は、区内を巡回する無料の送迎バスが運行されますのでご利用ください。会場には駐車場がありませんので、自転車でのご来場をお勧めします。臨時の駐輪場をご利用いただけます。
5月31日(土曜日)は、環境フェアの準備のため、えこっくる江東は臨時休館します。会場内は禁煙で、ごみ箱は設置されていませんので、ごみはお持ち帰りください。また、電気自動車の充電施設は使用できません。
第18回江東区環境フェアは、環境に対する理解と実践を深める貴重な機会です。多彩なプログラムや共催イベントを通じて、楽しく学び、持続可能な未来のための一歩を踏み出しましょう。周囲の方々をお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
東京都江東区潮見1-29-7