魚切ダムは、広島県広島市佐伯区五日市町上河内に位置する多目的ダムです。八幡川水系八幡川に建設されたこのダムは、洪水調節、既得取水の安定化、河川環境の保全、水道用水の供給、発電を目的としています。
このダムは、重力式コンクリートダムで、堤高は79.8メートル、堤頂長は255.0メートル、堤体積は317,000立方メートルです。総貯水容量は8,460,000立方メートル、有効貯水容量は7,840,000立方メートルです。流域面積は38.4平方キロメートル、湛水面積は40ヘクタールです。
魚切ダムは、1945年の枕崎台風や1951年のルース台風による氾濫被害を受けた地域の水害防止を目的として建設されました。1981年に完成したこのダムは、広島県が管理を行う都道府県営ダムであり、特定多目的ダム法に基づく補助多目的ダムです。