尾道本通り商店街の中心に位置する本町センター街は、老舗から新店舗まで魅力的なお店が軒を連ねる商店街です。この商店街は、尾道市無形民俗文化財に指定されている奇祭「尾道ベッチャー祭り」で有名な吉備津彦神社のお膝元でもあり、商店街の中には御旅所があります。また尾道祇園祭の三体廻しの会場となる渡し場通りと交差しているなど、地域の歴史や文化と密接に関わっています。
本町センター街は、グルメ、スイーツ、カフェ、土産、ファッション、アクセサリー、雑貨などさまざまな店舗があり、祭り好きな店主も多く、活気と笑顔の溢れる商店街になっています。尾道本通り商店街全体としては、全長約1.2kmにわたる日本有数の長さを誇り、約210件の店舗が軒を連ねています。
この商店街は、尾道の歴史と文化を体験することができる場所であり、地域の伝統と新しさが融合した魅力的なスポットです。尾道本通り商店街は、JR尾道駅前から市役所方面に向かって延びる長い商店街で、様々なイベントやお祭りが開催され、独自性のあるショップやカフェが立ち並ぶ魅力あふれる商店街です。
広島県尾道市土堂1