尾道市立美術館は広島県尾道市西土堂町にある美術館です。この美術館は1980年に開館し、2003年に改修工事を終えてリニューアルオープンしました。安藤忠雄氏の設計による建物は、瀬戸内の自然環境と寺社の多い町並みに調和しています。
この美術館は、地域と世界の伝統を担う芸術と文化の橋渡しを目指しています。展示には質の高い芸術品や文化財を中心に据えており、展示壁やケース、収蔵庫・荷解室を備えています。また、国際文化都市・尾道の中心に位置し、多くの人々が訪れる憩いの場を提供しています。
尾道市立美術館は、時代や国境、ジャンルを超えて広範にわたる芸術を提供し、地域社会に貢献しています。展示内容は常設展示はなく、展覧会開催中のみ入館可能です。美術館の理念は、地域とともに文化を育み、未来へと羽ばたく豊かな夢と明るい希望を世界へ発信することです。
広島県尾道市西土堂町17-19 千光寺公園内