国立公園高見山は広島県尾道市向島町に位置し、標高283メートルの山です。この山は瀬戸内海国立公園に指定されており、頂上の展望台からは360度の大パノラマを堪能できます。晴れた日には四国連山まで望むことができます。
高見山は桜や夕日の名所として知られており、10月から11月にかけてはタカが数十羽飛来する有数のバードウオッチングのポイントでもあります。山頂に向かう途中には「瀬戸のうたみち」と呼ばれる自然散策道があり、道なりに点在する22点の石碑には、著名な俳人や文人の詩歌が刻まれています。
このスポットは春は桜、秋は紅葉に美しく染まり、朝日や夕日、そして夜には尾道の夜景を楽しむことができます。しまなみ海道屈指のビュースポットとして知られており、多くの観光客が訪れています。
広島県尾道市向島町高見山