広島県東広島市鏡山にある広島大学大学院国際協力研究科は、開発途上国の諸課題の解決に貢献できる人材の育成を目指しています。この研究科では、経済開発、政治社会、平和、環境管理、社会資本整備、生物資源開発などの諸課題について扱う科目があり、社会科学系と自然科学系を融合させた系統的で効率的な教育・研究を行います。
開発科学専攻では、社会・経済・環境の側面から途上国の持続的発展に貢献できる人材を育成し、国際機関や援助機関などに勤務する高度専門職業人、行政担当者、研究者を育成します。また、教育文化専攻では、日本およびアジア諸国の地域文化の特性とその発展動態、歴史的・文化的関係や相互のコミュニケーションのあり方について学ぶとともに、日本と途上国の社会の持続的発展や国際理解を支える教育システムを学びます。
この研究科は、広島大学の国際交流拠点であるMIRAI CREA(ミライ クリエ)を活用し、グローバルな頭脳循環と交流ネットワークの形成によりイノベーションを創出する国際的活動拠点として整備されています。施設には、カフェや多目的スペース、会議室などが備えられており、多様な「個」との出会いやコミュニケーションを促す環境が整えられています。
広島県東広島市鏡山1丁目5-1