サゴタニ牛乳は、広島県広島市佐伯区湯来町大字伏谷に位置する牛乳メーカーです。この会社は、昭和16年に創業者久保政夫が八丈島から乳牛23頭を連れてきて、現在の湯来町に移り、高原を活用した酪農による新しい村づくりを目指したのが始まりです。現在は、自社牧場サゴタニ牧場(久保アグリファーム)を所有し、地産地消型の事業を展開しています。
サゴタニ牛乳は、安全・安心でおいしい牛乳を提供することを目指しています。自家牧草を使用して牛を育て、牧場内にある工場で殺菌処理を行い、宅配方式を中心に牛乳を届けています。特に、パスチャライズド牛乳は低温殺菌処理を行っており、一般的な超高温殺菌処理とは異なります。この処理方法により、牛乳の栄養価が高く、口に残る粘り感も少なくなります。
サゴタニ牛乳は、地域社会に貢献することも目指しています。牧場での自然体験や牧場体験を通じて、食育や命の大切さを伝える活動も行っています。また、関連会社として久保アグリファームがあり、15ヘクタールの敷地に自家牧草90%を使用し、約80頭の牛を飼育しています。
広島県広島市佐伯区湯来町大字伏谷1321