広島県尾道市古浜町にある広島県立尾道商業高等学校は、1887年に設立された県立の商業高等学校です。通称は「尾商」と呼ばれています。この学校は、商業教育の拠点校として、学生に根拠に基づいて考えを発信し、周囲の人を巻き込んで行動できる人財を育成することを目指しています。
学校の教育目標は、学生が自己理解・自己管理能力、人間関係形成・社会形成能力、課題対応能力、キャリアプランニング能力を身に付け、社会に貢献できる人材を育成することです。特に、ビジネス探究プログラムを通じて、PBL型学習を取り入れた授業を行い、学生が新たな価値を創造できる力を育成しています。
学校の周辺環境は、古くから商業、港として発展した尾道に位置し、校舎からは尾道水道の海が見える静かな所です。現在、情報ビジネス科、商業科、ビジネス会計科、情報管理科の4つの学科を設置しており、学生数は約575名です。
広島県尾道市古浜町20-1