広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田、高根大橋の北側にある亀の首地蔵は、生口島と高根島を繋ぐ高根大橋の生口島側の浜辺に建立されているお地蔵さんです。この地蔵は、航海の安全を見守っています。
この地蔵の周辺には、伝説が残っています。生口島の「亀の首岩と地蔵さんの伝説」によると、人喰い亀の大将を言葉巧みに山へ連れ出し退治した小僧さんの昔ばなしが語られています。この小僧さんのおかげで、島の安全が守られたと伝えられています。
亀の首地蔵は、瀬戸田支所の管轄下にある観光スポットです。瀬戸田支所は、瀬戸田地域の農業、水産業、観光、芸術文化の振興と指導を行っています。また、サンセットビーチの管理運営も行っています。この地域には、ボナプール楽生苑という複合施設もあり、障がいをもった方、観光客の方、地域の方などが集う「みんなの家」として機能しています。
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田高根大橋の北側