広島県福山市東川口町にあるヒフミ産業株式会社は、循環型社会の形成を目指し、使用済みで廃棄予定となったプラスチック製品を回収し、新たな製品づくりのための再資源化に取り組んでいます。企業や工場、地域等から排出されたプラスチックを回収・分別・加工し、リサイクル再生原料として圧縮、粉砕加工をしています。加工後の原料は資源再生業者へ供給します。
この会社は、廃プラスチックを買い取る取り組みを行っています。これにより、現在廃棄処分を行っている排出企業様にとって、貴重な資源を有効に再利用することができます。多くの排出企業は、有効に利用できる資源を処分してしまっていることをご存知ないかもしれません。例えば、食品加工業界では、不要な食品パッケージなどが発生することがあります。これらは、廃棄業者に「廃棄」処理を依頼して、費用を負担しているかもしれません。しかし、この食品パッケージは、再利用可能なプラスチックの原料として有効に活用できます。
ヒフミ産業は、プラスチック原料には様々な種類がありますが、その数ある種類のほとんどの原料再生技術を有しております。原料再生技術としても原料に戻すだけでなく、着色・改質などを施すことができます。この技術によってプラスチック原料を必要とする次のユーザー様のニーズに合わせた原料を製造することができ、より好循環サイクルを促す結果となり、更にはマテリアルリサイクルの拡大へと繋がります。
広島県福山市東川口町3丁目12-17