広島県福山市南蔵王町にある「虎屋本舗 蔵王店」は、400年以上の歴史を持つ老舗和菓子店です。創業は室町時代後期に京都で始まり、後陽成天皇の御在位中には御所の御用を勤めるようになりました。明治2年には東京に進出し、現在は広島県でも複数の店舗を展開しています。
この店舗は、和菓子文化を体験できる場所として知られています。店内には日本の伝統や文化に関する書籍が約600冊設置されており、自由に読むことができます。和菓子はもちろん、茶道や華道、芸能など、手に取って読みたくなる本がたくさんあります。ゆっくりとページをめくりながら静かな時間を過ごせます。
庭の奥には歴史を感じられる美しい土蔵があり、四季折々の自然に彩られた庭を眺めつつリラックスした気持ちでお茶とお菓子を楽しむことができます。 庭を望むテラスにも席が用意されており、ゆっくりと時間を過ごすことができます。
広島県福山市南蔵王町3丁目4-6