広島県尾道市久山田町にある久山田ダムは、栗原川水系門田川に建設された二級河川のダムです。このダムは、尾道市の水道施設として機能しており、土木学会の「日本の近代土木遺産~現存する重要な土木構造物2000選」に選定されています。
久山田ダムは、アーチ状の重力式コンクリートダムで、表面は石積みです。堤長は75メートル、堤高は22メートルで、中央に越流部を設けています。右岸寄りに半円状の取水塔が設けられており、石張コンクリート造堰堤として登録有形文化財に指定されています。
このダムは、尾道市の創設水道施設として重要な役割を果たしており、地域の水需要に応じて運用されています。文化的価値が高く、土木技術の歴史的意義も高いこのダムは、広島県尾道市の重要な文化遺産として認識されています。
広島県尾道市久山田町