日本鋼管福山病院は、広島県福山市大門町津之下1844番地に位置する総合病院です。この病院は、昭和46年に日本鋼管(現JFEスチール)福山製鉄所保健センターとして開設され、現在では地域に根ざした中核的な医療機関として機能しています。広島県福山市東部を中心に岡山県の井笠地域までの広範囲の診療圏において、地域密着型の医療を実践しています。
病院は、一般二次救急病院や災害拠点病院の指定を受けており、救急医療での重要な役割を担っています。また、世界最大規模のJFEスチール西日本製鉄所の従業員等を対象とした健診センターの運営も行っており、予防医療領域においても貢献しています。病院の敷地面積は41,427㎡、建物面積は23,757㎡で、236床の病床を有しています。
病院の診療科は多岐にわたり、内科、外科、リハビリテーション科、小児科など多くの科を擁しています。また、看護部、薬剤科、臨床検査科など多くの支援部門もあり、地域医療に貢献しています。病院は、地域に根ざした医療を目指し、「最幸の医療」を提供することを目指しています。
広島県福山市大門町津之下1844