SpotsNinja Logo
Menu

松濤園

住所アイコン
広島県呉市下蒲刈町下島2277-3

スポット概要

松濤園は広島県呉市下蒲刈町下島にある庭園です。この庭園は1697年に4代藩主立花鑑虎により仙台松島を模して築造されました。現在の庭園は明治後期に作り直されたもので、老松200本が植えられ、池には1,500個を越える庭石が配置されています。当時の庭園は「東の庭園」として、そのまま残されており、昭和53年に国の名勝に指定されました。

この庭園は、10月から3月にかけてシベリアから野生の鴨約300羽が飛来してくることで有名です。庭園の面積は1,200坪で、バリアフリー対応もされています。車いす専用トイレ、車いすの貸出し、エレベーター、スロープ、盲導犬同伴可能、障害者割引などの設備が整っています。

松濤園は、広島県呉市下蒲刈町下島2277-3に位置し、JR広駅から瀬戸内産交の豊・豊浜・蒲刈方面バスで約30分、三之瀬バス停より徒歩2分、または広島呉道路呉ICより車で約40分でアクセスできます。


松濤園へのユーザーの投稿

まだ投稿がありません。あなたの体験をシェアしてみませんか?


松濤園の周辺情報

このエリアの情報

松濤園 の基本情報

名称
松濤園
住所

広島県呉市下蒲刈町下島2277-3

カテゴリー
神社・寺院
電話番号