広島県呉市豊町大長にあるゆたか海の駅は、瀬戸内海国立公園に指定される美しい地域に位置しています。このスポットは、旅客ターミナルやベーカリー喫茶、旅客船桟橋を含む多くの施設を揃えています。特に、休憩所、シャワー、トイレ、物産、給油、給水、給電、修理、船具販売、医務室、貸ボートなどの設備が充実しています。
この地域は、豊町の基幹産業であるミカン栽培で有名です。特に「大長みかん」は全国的に有名なブランドで、1903年に「青江早生」を本格導入したのが始まりです。豊町は、島全体に段々畑が広がり、秋にはみかんがたわわに実ります。
ゆたか海の駅は、海のそばでグランピングを楽しむことができるSEA SIDE GLAMPING NEW TOBISHIMAKANも併設されています。アクティビティも充実しており、多くの観光客が訪れています。
広島県呉市豊町大長5992-86