こどもの日に合わせて開催される「KODOMO工作体験」は、福岡県小郡市にある九州歴史資料館で実施されるエキサイティングなイベントです。子どもたちに過去の文化を身近に感じてもらいながら、創造力を発揮する絶好のチャンスを提供します。
「KODOMO工作体験」では、折り紙、ペーパークラフト、水鉄砲作りという3種類のワークショップが開催されます。子どもたちは、ものづくりを通じて、楽しく歴史や文化を学ぶことができます。
折り紙かぶとづくりは申込み不要で、気軽に参加可能です。また、ペーパークラフトでは竪穴住居をテーマにした制作を行い、1回につき最大8名が参加可能で、制作時間は30分です。竹の水鉄砲作りは事前申し込みが必要で、こちらも1回最大8名、30分の体験となっています。
このイベントでは、ただ遊ぶだけでなく、歴史や文化についても知識を深めることができます。折り紙やクラフトを通じて、日本の伝統的な技術やデザインを学ぶことができるため、教育効果も抜群です。
さらに、子どもたちは自分たちの手で何かを作り上げる経験を通して、達成感を味わうことができます。特に竹の水鉄砲作りでは、自然素材を使った工作の楽しさを実感できるでしょう。
イベントは保護者同伴が推奨されているため、親子で協力しながら楽しいひとときを過ごせます。特に小学校4年生以下のお子さんにとって、家族と過ごすこの時間は忘れられない思い出となるでしょう。
「KODOMO工作体験」は、2025年5月4日(日)に九州歴史資料館で開催されます。イベントの時間は13:30から16:20までで、それぞれのワークショップは同じ時間枠で行われます。
九州歴史資料館の所在地は福岡県小郡市三沢5208-3です。車でのアクセスの場合、大分自動車道「小郡IC」または九州自動車道「筑紫野IC」から約15分です。駐車場は90台分が無料で利用可能です。
電車をご利用の方は、「三国が丘駅」から徒歩9分、「津古駅」から徒歩18分で来場できます。この便利なアクセスにより、地域外から訪れる方にも参加しやすい環境が整えられています。
「KODOMO工作体験」は、子どもたちが楽しく学びながら成長できる貴重な機会を提供します。創造力を引き出し、歴史を学び、家族とともに心温まるひとときを過ごせるこのイベントは、訪れる価値が十分にあります。5月の爽やかな季節に、ぜひ九州歴史資料館で特別な体験をしてみてください。
親子で参加し、素晴らしい思い出を作る絶好の機会をお見逃しなく。魅力的なプログラムが皆様をお待ちしています。
福岡県小郡市三沢5208-3