広島県広島市中区基町にあるひろしま美術館は、1978年に開館した美術館です。原爆ドームをイメージした丸いドーム型の展示室と、厳島神社の回廊をイメージした回廊で構成されています。この美術館は、「愛とやすらぎ」をテーマに掲げており、広島銀行の創業100周年記念事業として設立されました。
ひろしま美術館は、フランス近代美術を中心としたコレクションを所蔵しており、特に印象派の作品が充実しています。モネ、ルノワール、ゴッホなどの作品を含む約300点のコレクションを誇っています。また、日本画や日本洋画も所蔵されており、広島市民の憩いの場として機能しています。
美術館の前庭にはマロニエの木が植えてあり、ピカソの子息クロード氏より贈られたものです。毎年5月初旬頃にはピンクの可愛らしい花を咲かせます。また、「マロニエの泉」には広島のシンボルである錦鯉(カープ)が泳ぎ、噴水が吹き上げる涼やかな水とともに、前庭に彩りを添えています。
広島県広島市中区基町3-2 中央公園内