広島県広島市中区基町にある広島市中央公園は、戦災復興のシンボルとして整備された都市公園です。この公園は、中四国地方最大の商業業務地である紙屋町・八丁堀地区に隣接し、周辺には広島平和記念公園や広島バスセンターやアストラムライン県庁前駅などの交通施設があります。
公園の特性としては、都心に立地し、広大な面積(約42.8ha)を有しています。また、広島開基の地と復興のシンボルでもあり、美しい都市広島の再生のシンボルとなっています。公園内には広島城跡や文化施設、運動施設が多く立地し、年間約470万人の交流の場となっています。
この公園は、平和記念公園や比治山公園、平和大通りや河岸緑地などの緑地と、市内中心部を流れる多くの河川とともに、デルタ内における水と緑に囲まれた豊かな空間を形成しています。広島市中央公園は、広島市の個性と魅力ある都市空間の形成に大きな役割を果たしてきました。
広島県広島市中区基町