並木通り商店街振興組合は、広島県広島市中区三川町に位置する商店街です。この商店街は、1976年に「並木通り」と命名され、1979年に「広島市新川場商店街振興組合」として設立されました。後に「並木通り商店街振興組合」に名称を変更し、現在は「若者の街・並木通り」として知られています。
この商店街は、抽象彫刻やモニュメント、時計塔、七宝、ブロンズなどのレリーフが点在し、アパレルやカフェなどが並んでいます。冬の風物詩である「ひろしまドリミネーション」は、並木通りのライトアップが発端です。ただし、2017年度には街路樹の老朽化によりライトアップが見送られましたが、現在は進化した形のライトアップを模索しています。
並木通り商店街振興組合は、様々なイベントを開催しています。例えば、6月には「ゆかたできん祭」、11月には「並木通りライトアップ」が行われます。また、商店街の環境整備も行っており、ボランティア花壇事業や落書き消去活動などを実施しています。
広島県広島市中区三川町3-12