SpotsNinja Logo
Menu

広島県立美術館

住所アイコン
広島県広島市中区上幟町2-22

スポット概要

広島県広島市中区上幟町にある広島県立美術館は、中国地方初の公立美術館として1968年9月22日に開館しました。現在の建物は、旧美術館と隣にあった旧広島県立図書館の跡地に拡幅して1996年10月6日に新築再開館しました。延床面積は19,926平方メートルで、地上4階地下1階の構造を持ち、館内には図書室、ミュージアム・ショップ、レストラン、ティールーム、駐車場などを整備しています。

この美術館は、広島にゆかりのある画家の作品、アジアの工芸品、1920年代から1930年代の世界の美術作品をテーマに、5,000点余りの作品を所蔵しています。特に、国の重要文化財である「色絵花卉文輪花鉢(いろえ かきもんりんかばち) 伊万里」や「色絵馬(いろえ うま) 伊万里柿右衛門様式」、サルバドール・ダリの「ヴィーナスの夢」などが有名です。

また、美術館は縮景園に隣接しており、双方とも見られるよう工夫されています。両方の入場券を買うと割引される制度もあり、周辺の緑豊かな環境を楽しむことができます。


広島県立美術館へのユーザーの投稿

まだ投稿がありません。あなたの体験をシェアしてみませんか?


広島県立美術館の周辺情報

このエリアの情報

広島県立美術館 の基本情報

名称
広島県立美術館
住所

広島県広島市中区上幟町2-22

カテゴリー
その他
電話番号