広島県広島市中区新天地にあるお好み村は、広島名物のお好み焼きを中心とした観光名所です。この施設は、戦前から庶民に親しまれてきたお好み焼きの屋台が集まり、現在は23店舗が入居するビルにリニューアルされています。広島の中心部にある新天地広場に集まったお好み焼きの屋台は、戦後の復興にかける熱気と人情があふれていました。
お好み村は、1992年に現在のビルが完成し、40年の歴史を持ちます。戦後、広島市中心部の新天地広場に集まった50件ものお好み焼きの屋台には、町の復興にかける熱気と人情があふれていました。現在のビルは、平成4年に高層ビルに生まれ変わっていますが、当時の味と活気、親しみやすい雰囲気は変わっていません。
お好み村には、美味しい店舗が勢ぞろいされています。広島風お好み焼きを中心に、鉄板焼きやもんじゃなど多くのメニューが用意されています。観光客向けの店舗も多く、外国人観光客も多く訪れています。
広島県広島市中区新天地5-13